Quantcast
Channel: La imaginación es el ojo del alma
Browsing latest articles
Browse All 32 View Live

建築基準法のチェック

建築基準法と、施行令のチェックをようやく終えた。 関連法規全体でみると、半分も終わってないのですけれど、ね。 今年、最も変わった法規は、 建築基準法60条の3 建築基準法施行令112条2項 建築基準法施行令114条 の3つでしょうか? まず、建築基準法60条の3が新たに設けられました。今までは建築基準法60条の2までしかなかったのが、特定用途誘導地区に関する法規が足されたのです。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

建築関係の展示

ギャラリー間の伊東豊雄さんの展示と、 東京オペラシティ アートギャラリーのザハ・ハディドさんの展示を見てきました。 あとは、ワタリウム美術館の磯崎新さん辺りを観たいなぁー、と思っております。 建築系の美術展が結構多いんですよね。最近。

View Article

仕事納め。

毎年、仕事納めの日には会社のガレージで餅をついて、酒を飲む。と言うのが定例になっています。会社に入ってからずっと続いてるので、かれこれんん十年。lq 今年は、秋から新宿の高層ビル内にあるミュージアムの委託業務の遊軍として働いてるので、通常業務とほとんど変わらずに過ごして、何となく仕事納め。となりました。 収まってるのか?収まってないのか?全く解らない。と言うか、無理矢理納めてきました。...

View Article

法令集の線引き終了。

毎年仕事納めは、飯田橋の事務所前でお掃除の後、 杵と臼を使っての餅つきと、餅をつきながらの飲み会で納めていた。 今年は、新宿のミュージアムで、差し入れて貰った餅を昼ご飯替わりにつまみながら、 ほとんど通常業務で終了したので、30日になっても、 どうもしっくりこない感じが否めないのです。 家の仕事も、何だかんだと慌ただしく、 大掃除よりも少しだけ優先して??...

View Article

ふせん機能を使っています

昨年よりももっと効果的な合格物語の使い方は、どうすれば良いのか?少し考えてから、今年(正確に言うと昨年末からですが。)は使っています。まぁ、そんなに難しいことはしていないのですけれど。笑) 昨年は、正解率を上げることが半ば目標みたいになってしまっていたことに気づきました。見た目の理解度が100%になることを目的にベンキョウしていたと言い換えることが出来るかも知れません。...

View Article


○×問題の解説表示設定

つい「馴れ」ベンキョウになってしまうのを、どうすればきちんと頭に残るように出来るのか? というのは、私にとってかなり大きな課題です。 先日、あるヒトから、「6月くらいまで何もしないで、2ヶ月集中してやってはどうか?」 と言われたのですが、確かにそういう方法もある。半端ない危機感の状況で追い込むと言うことですな。...

View Article

参考になる解説のある設問にもタブを付ける

「合格物語」の○×問題の解説は、すべて表示する設定にしてしばらく経ちます。 そして、きちんと覚えていないものには、タブを付けています。 さらに、参考になる解説を見つけたときにも、タブを付けることにしました。 これは、おそらく後で効いて来るんじゃあないかと、期待しております。

View Article

戦後70年

宮尾登美子さんの朱夏を読んでます。 勉強も大事だけど、仕事で読まなくちゃいけない本なんです。 藤原ていさんの流れる星は生きている。 とかもね。 今年は、戦後70年。 前述の2冊とも読まなきゃいけない本だと思います。 そして、私が今通ってる資料館のテーマでもあるしね。 戦争が終わってからも、辛い人がいたことってあまり知られていないし、 これからも、知らないでいる人は多いと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市街地に建つデイサービス付き高齢者向け集合住宅

今年度の1級建築士 製図試験の課題 市街地に建つデイサービス付き 高齢者向け集合住宅 のプログラム図を作ってみました。 デイサービス部門と、高齢者向け集合住宅部門のいくつかのゾーンは、共有できますね。 共有、もしくは連携が図れそうな部屋をグレイの破線で結んでみました。...

View Article


建築関連法の変更部分 メモを作ってみた。

今年の建築関連法令集をみて、びっくりしました。 建築基準法と建築士法を中心に、かなーり改変されていたからです。 全体の印象としては、確認申請関係と、防火関係の大きな変更。 建築士法では、管理建築士の業務が明確になったこと。 宅建業法では、「取引主任者」から「宅地建物取引士」に名称が変わって、 いわゆる不動産屋さんに務める方以外の、個人の「宅地建物取引士」...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 32 View Live




Latest Images